BuhinDana 窓際情報局
BuhinDanaの窓際から見えて来た、聞こえて来た
身近な情報をUPして行きたいと思います
今日も朝から隅田川の土手沿いを歩きます、だいたいオフィスまで5,000歩くらいですかね。
ヒガンバナにコスモス、あさがお、もくせい…、この季節は花々がたくさんで毎日見ても飽きませんね。
下の柵のある遊歩道は「隅田川テラス」と呼ぶらしいですね。
東京湾河口の中央大橋あたりから16本ほどの橋を越えて、ちょうどこの京成電車の欄干辺りまで歩けそうですね、今度暇な休みに河口からノルディックウォーキングを楽しもうかなと思いつつ…。
実はこの2~3日、昼も歩数稼ぎに同じルートで国道4号線の千住大橋の欄干の下まで歩いたのですが、お隣の第五中学校のあたりで道路の下水管の工事で片側通行となっていました。
他にも町屋の細い路地で何か所か日中に工事をやっているようで、先般の三郷市の下水管陥没事故の影響で各自治体の点検を終え、重大危険箇所の緊急工事でもしているんでしょうかね。
町屋の町の住宅街は区画整理されていなく、道も細く、くねくねしているので工事も大変です。
まだ東京都は人口も多く税収も大きいでしょうから工事できますが、地方の田舎では過疎化で税収も少ない市町村は大変ですね…。
■ 6月にご案内のアイデアルトランク社(摂津金属工業)の12月価格改定の件
価格が決まったようでご案内がありました、当社では11月25日から変更させて頂きます。
ご了承ください。
■ 摂津金属工業よりディバイダブルブランクパネル 熱遮蔽用 NPDBP-1UX3V0-T および、
NPDBP-1UX3V0-B の廃番案内が入りました。