株式会社 サンコーシャの納期・在庫相談

株式会社 サンコーシャ

街に灯るあかりも、家族とつながる電話も、走る通勤電車も

今日のあたりまえが、
明日もあたりまえであるために。

わたしたちは、雷防護技術と電気通信設備を通して様々なインフラを支え続ける総合メーカーです。

昭和5年の創業以来、自然災害である「雷」と向き合い、90年以上にわたり雷防護技術を磨いてまいりました。通信・電力網整備などの戦後復興事業への貢献をはじめ、高度成長のインフラ構築を支えてきたのも当社の技術です。

会社名株式会社 サンコーシヤ
所在地〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目11番1号
       大崎ウィズタワー18階
創業・設立創業 1930年(昭和5年)4月 
設立 1939年(昭和14年)6月
資本金97,500万円
代表者代表取締役社長 伊藤 眞義
製品・サービス雷対策・接地・ネットワーク通信設備・電源・電源設備管理・航空障害灯・その他

サンコーシャのカテゴリ

雷害対策製品 SPD(Surge Protective Device)

SPD(Surge Protective Device)は、雷などによって発生する異常電圧から電気設備や機器を保護する製品です。様々な機器を雷害から守るため、豊富な種類を取り揃えております。

【電源用SPD:クラスⅠ】<MZSシリーズ>

【電源用SPD:クラスⅡ】<MZSRシリーズ>

【電源用SPD:クラスⅡ】〈MKYシリーズ〉

【電源用SPD:クラスⅡ】〈FVシリーズ〉

【電源用SmartSPD:クラスⅡ】〈SMBP-MZSRシリーズ〉

【接地間用SPD】

【通信用SPD 】〈ZPシリーズ〉

差込み端子形
ねじ端子形
差込み端子形
差込み端子形
ねじ端子形
差込み端子形
ねじ端子形
差込み端子形
差込み端子形
差込み端子形
ねじ端子形
差込み端子形
差込み端子形
ねじ端子形
差込み端子形
ねじ端子形
差込み端子形
ねじ端子形
  ー
  ー

[DC24V信号/制御回線用]
[DC24V信号/制御回線用]
[DC48V信号/制御回線用]
[電話回線用]
[電話回線用]
[RS422、RS485回線用]
  ”
[4-20mA、各種計装回線、RS422、RS485対応]
  ”
  ”
  ”
[AC/DC110V制御回線、リレー・スピーカ回線用]
[各種計装回線対応]
[各種計装回線対応]
[各種計装回線対応]
[各種計装回線対応]
[ZP形専用テスタ]
[オプション品]

【通信用SmartSPD 】〈SMH-CLPシリーズ〉

通信用SmartSPD 〈火災報知設備用:HOWL2シリーズ〉

【LAN用SPD】 〈放流型〉

【LAN用SPD 】〈絶縁型〉

〈LAN用SPD 付属品〉

【同軸用SPD】〈コネクタ形状:TNC形 or N形〉

【同軸用SPD】〈コネクタ形状:BNC形〉

【同軸用SPD】〈コネクタ形状:F形〉

その他 サンコーシャの製品のお見積り

その他製品

お問い合わせフォームより、お問い合わせください。

BuhinDanaはサンコーシャの代理店として独自の物流倉庫に耐雷製品を在庫しており、販売店屈指の在庫品種を取り揃えております。サンコーシャの製品を切らすことなく納品できるよう、継続的にご利用されるお客様向けの在庫対応をはじめ、試作や評価で必要な場合にもすぐに納品できる在庫体制を整えております。