MM-BTMSP3 | Bluetooth会議スピーカーフォン
【特徴】
●本製品の受信機を使うことで、MM-BTMSP3MC/MM-BTMSPを最大6台まで接続することができて、6台から音声の入力、出力が可能です。(MM-BTMSP3MCとMM-BTMSP3CLの組み合わせは自由です)少人数~大人数まで幅広い環境での使用に適しています。
※パソコンと受信機をBluetoothで接続する場合は最大5台までの連結になります。6台での連結も可能ですが、動作が不安定になる場合があります。
●各ボタンにLEDが搭載されているので、電源ON、マイクミュート、スピーカーミュート、接続モード、など機器がどのような状態にあるのかを簡単に確認することができます。
●複数台連結した際に、個別でのミュートと一括でのミュート操作が可能です。まとめてミュートにしたい場合、特定の機器だけミュートにしたい場合など使い分けが出来て便利です。
個別設定→各機器のマイクミュート、スピーカーミュートボタンを押す。
一括設定→どの機器でもいいので、マイクミュート、スピーカーミュートのボタンを長押しする。
●会議の時に自分・相手の声の大きさを適正に調節することができ、ストレスのない会議が可能になります。
●スピーカーフォンから聞こえる音を取り除くことで発言者の声にエコーがかかったりハウリングしたりすることを低減します。
自分の声がスピーカーから聞こえたりするのを防ぎます。
●会議をしている周囲の雑音や環境音を抑制することができ、自分の声を綺麗に相手に伝えることができます。
●複数の人が同時に発言しても声が途切れにくくなる機能です。
<使用時の注意点>
※同じ部屋で受信機2セット以上は使わないでください。
※MM-BTMSP3MC/MM-BTMSP3CLの1つ1つの距離は最低1m以上あけてください。
※MM-BTMSP3MCの集音距離は約1.5mで、使用推奨人数は1~3人です。
6台同時使用では約18人が最大使用人数になります。7.5m×9m程度の部屋の広さでの使用を推奨します。
※MM-BTMSP3をBluetoothでスマートフォンやパソコンと接続した場合、接続できる台数は最大5台になります。